
はじめまして、社会保険労務士の田邊です。数ある社労士事務所の中から目黒区の社労士事務所「office TOKEN」のホームページに目を止めていただき誠にありがとうございます。
私は大学卒業後、自分の家が経営する町工場(東京電器研究所)で経営から自社製品である電気機器の設計、製造、工事を主としてやってきました。そこで自社の技術はもちろんのこと、「従業員に気持ちよく働いてもらい、会社の利益を出すことの難しさ」を学びました。
中小、零細企業の事業主のみなさまには私たちと同様に会社を経営していく上で必要な「人」について、いろいろな悩みがあると思います。そんな悩みを事業主のみなさまと一緒に解決し、従業員が御社にとって「人財」となるよう、そしてせっかく育った「人財」が「人罪」とならないようお手伝いができればと思っております。
お気軽にお問い合わせ、ご相談くださいますよう、よろしくお願いいたします。
氏 名 | 田邊 武範 |
---|---|
職 歴 | 平成10年4月 大学卒業後、株式会社東京電器研究所入社。設計業務に従事。 平成14年4月 株式会社東京電器研究所 取締役就任。人事・労務管理業務を兼務。 平成17年4月 社会保険労務士の資格を取得。勤務内社労士として業務を開始。 平成20年7月 目黒区に社会保険労務士事務所「office TOKEN」を開業。 平成22年5月 特定社会保険労務士付記 平成29年8月 田邊武範行政書士事務所 |
趣 味 | スポーツ観戦、旅行、麻将 |
好きな言葉 | 山本五十六元帥の言葉で「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。」「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。」「やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。」があります。 「人財」を育て上げるには指導を全て人任せにするのではなく、事業主をはじめ経営陣が現場に目を向けて従業員一人一人の動きを把握することが大切です。 |
保有資格 | 平成29年 行政書士 平成22年 特定社会保険労務士 付記 平成16年 2級FP技能士 その他 平成14年 第1種電気工事士合格 平成12年 第2級電気工事施行管理技士 平成10年 第1級陸上特殊無線技士 平成10年 乙種4類危険物取扱者 平成 8年 大型自動車免許 |
所 属 | 東京都行政書士会(登録番号:第17081596号) 全国社会保険労務士会連合会(登録番号:第13060412号) 東京都社会保険労務士会 山手統括支部研修委員 東京都社会保険労務士会 目黒支部研修委員 NPO法人 個別労使紛争処理センター 首都圏支部幹事 |
講師経験 | 一般労働者派遣の派遣元責任者を対象とした派遣元責任者講習 都内某短期大学、高等学校にて生徒さんを対象とした社会保障教育 |
活 動 | 目黒支部社会保障教育委員会 私達、社会保険労務士は日々の本来業務を通じて、若者の早期の離職・転職が気になっております。「人財」の受け入れ側である企業の労務管理をサポートしながら、「人財」の送り手側へ、企業の声を伝えられればとの思いから、同じ思いを描いている有志で結成されました。 主に大学・短大・専門学校・高等学校から依頼をいただき就職活動中の生徒さんや卒業前の生徒さんに対して社会に出て働くときに知っておきたい、仕事をするうえでの権利・義務、セーフティネットとしての社会保険等に関する基礎知識に触れて頂くための講習を行っております。 また、生徒さんへの指導、相談にも対応される教職員の先生方の勉強会も企画・実施しております。 NPO法人個別労使紛争処理センター 近年、事業主と従業員の間で解雇、賃金不払いその他のトラブルが急増しています。個別労使紛争処理センターは、このようなトラブルを解決するために、労働問題の各分野の専門家が集まり、NPO法人として設立したものです。 |
業務案内 | 目黒区の社労士 office TOKENでは日頃の業務において、また退職解雇等のおいて生じる人事問題をはじめ、各種社会保険・労働保険の手続、給与計算、就業規則等社内規程の作成・法改正に合わせた変更、36協定等協定書の作成など御社の採用から退職までに生じる「人に関するリスク」を解決すべく事業主のみなさまをサポートいたします。 また、下記の様なご相談にお答えいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 詳しい業務案内/報酬はこちらから |
事務所名 | office TOKEN |
---|---|
代表者名 | 田邊 武範(たなべ たけのり) |
所在地 | 東京都目黒区原町2−13−2 (地図) 最寄り駅:東急目黒線「西小山駅」 |
電 話 | 03−3714−6916 受付時間:平日 09:00〜18:00 (土日祝日,長期休暇期間は除く) |
FAX | 03−3715−5163 |
E mail | info@office-token-sr.com |
お問い合わせ | お問い合わせフォームはこちら 電話、メール、FAXでのお問い合わせ、ご相談も受け付けております。 |

- office TOKEN アクセス
- 最寄り駅:東急目黒線「西小山駅」より徒歩7分
桜がきれいな住宅街の中にあり4月は
花見で賑わいます。